浜松フルーツパークのイルミネーション2022割引や料金は?所要時間や混雑状況も!

浜松フルーツパークにあるイルミネーションが2022年10月22日に開始し、2023年1月29日に終了しています^^;

今年の噴水ショーは幅広い世代に合わせた楽曲となっているので、おじいちゃんおばあちゃんから10代20代とどの世代も楽しめました^^

浜松フルーツパークのイルミネーションの割引や料金、所要時間や混雑状況など気になる疑問をまとめました。

行かれる際の参考にしてくださいね。

目次

浜松フルーツパークイルミネーションの割引と料金

浜松フルーツパークイルミネーションには割引はありません。

料金はこちら。

入園料+噴水ショー噴水ショーのみ
大人1500円1000円
中学生・高校生1000円1000円
小学生750円500円
未就学児無料無料

大人は通常入園料700円なので、入園料と噴水ショーをセットで購入した方がお得ですよ。

ちなみに日中はアスレチックなど子供が遊べる施設がたくさんあるので、イルミネーション開始より早めに入って楽しんでから、夜イルミネーションが開始してすぐに見て帰宅…の流れならそんなに遅くならずに帰れます。

イルミネーションは見たいけどあまり夜更かしさせたくない…方でも、遊べる施設とイルミネーションの施設が一体になっているので移動時間もなくみんなで楽しんで帰れますよ^^

浜松フルーツパークイルミネーション2022口コミ

浜松フルーツパークイルミネーションの口コミはこのような感じでした。

  • イルミネーションはとても綺麗
  • 噴水ショーも音楽に合わせて色が変わっていききれいだった。
  • 光のトンネルがきれいだった

個人的には2022年のイルミネーションに初めて参加したのですが、噴水ショーは別途料金を払っても見る価値ありだと思いました。

入園料700円、噴水ショーとセットで1500円で入口でのみ購入できます。

噴水ショー自体は10分ちょっとぐらいだったと思いますが、2歳の息子も普段は走り回ってますが飽きずに集中して見ていました。

上の年代の方から10代20代まで幅広い世代の楽曲が4曲流れ、それに合わせて噴水が芸術的に変化します(*^^*)

さすが御殿場時之栖と同じところがやっているイルミネーションという印象でした。

毎年イルミネーションの内容は変わるそうなので、また行ってみたいです^^

浜松フルーツパークイルミネーション2022の所要時間

噴水ショーがやる有料エリアはそこまで広くはないので、噴水ショーを入れても30分もかからず見れます。

噴水ショーは30分毎にやっています。

それ以外の無料エリア全体でも30分ぐらいで回れる内容でした。

全体合わせても1時間あればゆっくり見れますよ^^

浜松フルーツパークイルミネーション2022の営業時間と点灯時間

  • 営業時間:9:00~18:00(通常時)
  • 点灯時間:17:00~21:00

点灯時間は日没の時間により若干前後します。

飲食店は17:00まで。

お店は18:00で閉まってしまうので、ご利用の場合はイルミネーションを見る前に利用しておいた方が確実ですね。

浜松フルーツパークイルミネーション2022の混雑状況

イルミネーション初日に行きましたが、窓口が一番混雑したぐらいで中は空いています。

窓口が2つで宿泊施設の受付も同じ窓口で行っているため、クリスマスや年末年始などの繁忙期にはやはり窓口で並ぶことが多いようです。

クリスマスの時期でも1時間と待たずに入れたという口コミも。

イルミネーション開始時間の入園だと混雑しやすいので、早めに入園しておくと混雑も避けられて良いですよ^^

早めに入園しても別途料金がかかるということもありません。

浜松フルーツパークイルミネーション2022の詳細

浜松フルーツパークイルミネーション2022のマップや詳細はこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

36才|2年目ブロガー。5歳女の子と2愛男の子の子持ち主婦。オンラインでお仕事をしつつブログもやりながら、子育ても全力投球!
子育ておすすめスポットや育児、ママに必要な情報をアウトプットしてます。

目次