浜松フルーツパークの料金や割引があるのか?アクセス方法や駐車場についてまとめました。
浜松フルーツパークは未就学児は入場料無料で子育て中世帯にはとてもありがたい施設です!
何度か子供を連れて訪れていますが、毎回満足度がとても高いです。
詳しくご紹介していきますね。
浜松フルーツパークの料金
浜松フルーツパークの料金は以下の入場料がかかります。
大人・高校生 | 730円 |
中学生・小学生 | 360円 |
未就学児 | 無料 |
団体割引(15名以上) | 650円 |
高齢者 (浜松市内在住&70歳以上) | 無料 |
障がい者 | 無料 |
これに合わせて、フルーツ狩りやイルミネーションの有料区域に入る場合は別途料金が必要になります。
ちなみに浜松フルーツパーク内の施設では、クレジットカードが使えません。

支払いは現金かPayPayのみ!なので気をつけてくださいね。
いちご狩りについてはこちら >> 浜松フルーツパークいちご狩りの料金は?予約方法や口コミも!
浜松フルーツパークの割引
浜松フルーツパークの割引方法は次の3通りあります。
割引方法 | 大人・高校生 | 中学生・小学生 |
---|---|---|
天竜浜名湖鉄道(天浜線) | 1700円(新所原往復) 1800円(掛川往復) | 850円(新所原往復) 900円(掛川往復) |
浜松市勤労福祉協会 | 330円引き | 160円引き |
LINE登録 | 時期による | 時期による |
浜松市勤労福祉協会については名前の通り、浜松市内の中小企業に勤務している方とその家族のみ対象です。
そのため利用できる方は少ないです^^;
その他詳しく説明していきますね。
天竜浜名湖鉄道(天浜線)
掛川駅・新所原駅の往復券と入園券がセットになったチケットがあります。
料金はこちら。
発着駅 | 料金(大人/小人) |
---|---|
新所原駅↔フルーツパーク駅 | 1700円/850円 |
掛川駅↔フルーツパーク駅 | 1800円/900円 |
新所原駅からは片道で1660円、掛川駅からは往復1900円なので、入園料分お得になってますね^^
詳しくはこちら >> 天竜浜名湖鉄道 フルーツパーク往復入園セット
こちら掛川駅・新所原駅からの利用者のみお得となっているので、それ意外の地域から来られる場合はお得感がありませんよね…(´・ω・`)
過去には天浜線を利用しフルーツパーク駅で降車すると、入園料の割引券がもらえました。
以前はよくそのような口コミが見られたのですが、最近は見かけないので現在入園料の割引券の配布はされていないのかもしれません。
ただ天竜浜名湖鉄道の天浜線を利用すると入園料が無料になるイベントや、いちご狩りが500円で受けられる割引キャンペーンも行っていました。
訪れる時期によって、一度天浜線の情報を確認してみると良いかもしれないですね^^
遠鉄電車と”天浜線にのってフルーツパークへいちご狩りに行こう!”
— 遠鉄電車運行情報(公式) (@et_train) March 10, 2018
天浜線で割引券をもらうとフルーツパーク入園料が500円、
さらに『いちご狩り』料金が500円!に!
期間3/5~5/27(要予約、GW除く)https://t.co/LEvsrz7j9y
とってもお得な『いちご狩り』、遠鉄電車と天浜線でお出かけください!! pic.twitter.com/5fyVEFsYGj
浜松フルーツパーク時之栖さんの500円でいちご狩りは…
— 奥浜名湖ツーリズムセンター (@okuhamanak) March 2, 2020
①天竜浜名湖鉄道を使って来園し、フルーツパーク駅下車時に貰える割引券と引き換え。(当時使用可能)
②平日にいちご狩りをすると、次回来園時に使える500円券が貰える。
の2パターンです♪ pic.twitter.com/NAODBK1x2F
浜松市勤労福祉協会
浜松市勤労福祉協会のわ~くん浜松会員の場合、会員の方と同居家族が割引を受けられます。
浜松市勤労福祉協会のチケット取り扱い窓口で会員証を見せることで、大人・高校生は400円(330円割引)、中学生・小学生は200円(160円割引)で入園券が購入できます。
チケット取扱い窓口で事前に入園券を購入する必要があるので注意してくださいね。
各チケット取扱い窓口はこちら >> チケット|サービスの内容|公益財団法人 浜松市勤労福祉協会
LINE登録
こちらが一番誰でも利用できる割引サービスになりますね!
浜松フルーツパークのLINEはこちら >> はままつフルーツパークときのすみか | LINE 公式アカウント
現在は入園料に関する割引クーポンは発行されていませんが、2023年4月現在下記のクーポンが発行されています。
- いちご狩り100円引き
- 1ドリンクサービス
- ミニフルーツ消しゴムプレゼント
- オリジナルチョコレートプレゼント
ミニフルーツ消しゴムやチョコレートは大人も子供も嬉しいプレゼントですよね!
クーポンは毎月変わるのでフルーツパークに訪れる際は1度チェックしてみてくださいね(*´ω`*)
浜松フルーツパークのアクセス方法
浜松フルーツパークは新東名や天竜浜名湖鉄道フルーツパーク駅を利用すればすぐに到着できます。
公共機関の場合
- 天竜浜名湖鉄道フルーツパーク駅降車→徒歩8分
- JR浜松駅→遠鉄バス都田線フルーツパーク行き(60分)→終点下車すぐ
天竜浜名湖鉄道は1車両のみで色々なラッピングもされているので楽しめますよ^^
車の場合
- 新東名浜名SAスマートI.Cよりすぐ
- 新東名浜松浜北I.Cから約20分
- 東名浜松西I.Cから約30分
新東名の浜名SAにあるスマートI.Cからであればすぐに到着できます。
ただしETCがついていないと降りれないので、気をつけてくださいね。
浜松フルーツパークの駐車場
浜松フルーツパークには無料の駐車場が第1駐車場、第2駐車場合わせて800台ほど駐車できます。
土日に訪れても満車になることはなく、余裕を持って駐車できますよ。
春休みの土日でも混雑することなく、十分な空きスペースがあったので安心です!
浜松フルーツパークの料金や割引は?アクセス方法や駐車場も!まとめ
浜松フルーツパークの料金はこちら。
大人・高校生 | 730円 |
中学生・小学生 | 360円 |
未就学児 | 無料 |
団体割引(15名以上) | 650円 |
高齢者 (浜松市内在住&70歳以上) | 無料 |
障がい者 | 無料 |
浜松フルーツパークの割引情報はこちら。
割引方法 | 大人・高校生 | 中学生・小学生 |
---|---|---|
天竜浜名湖鉄道(天浜線) | 1700円(新所原往復) 1800円(掛川往復) | 850円(新所原往復) 900円(掛川往復) |
浜松市勤労福祉協会 | 330円引き | 160円引き |
LINE登録 | 時期による | 時期による |
浜松フルーツパークのアクセス方法は、公共機関の場合天竜浜名湖線の天浜線が一番早く到着できます。
また、車の場合は新東名の浜名SAを降りてすぐです。
浜松フルーツパークの駐車場は、第1駐車場と第2駐車場合わせて800台あります。
あまり混雑することはないので、十分余裕を持って駐車することができますよ^^
浜松フルーツパークのより詳しい情報はこちらから >> 浜松フルーツパーク(楽天トラベル)
料金や割引情報はこちら >> 浜松フルーツパークの料金や割引は?アクセス方法や駐車場も!
いちご狩りについてはこちら >> 浜松フルーツパークいちご狩りの料金は?予約方法や口コミも!
イルミネーションについてはこちら >> 浜松フルーツパークのイルミネーション2022割引や料金は?所要時間や混雑状況も!
食べ放題についてはこちら >> 浜松フルーツパーク食べ放題のメニューは?口コミや持ち込みについても!