法多山の駐車場はサイトを見ると1~18番まであり、どこが安くておすすめなのか、どこに停めればいいのかわからないですよね。
また料金も100円からと書いてあるものの、時期により変動とありわかりづらいと思います。
法多山周辺の駐車場料金と、安い場所やおすすめの場所を目的別にまとめました!
- 法多山100円の駐車場の場所
- 法多山駐車場の料金
- 法多山最寄りの駐車場
- 周辺の観光施設を楽しむ場合の駐車場
法多山駐車場100円はどこ?
法多山で駐車場が100円の場所は、私が目視で確認できたのは1箇所、10番の駐車場です。
名称 | はしもとや (法多山第10駐車場) |
住所 | 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2748−1 |
その他 | 無人 |
後ほどまた後述しますが、こちらですと門前街のすぐ近くなので数々のお店を楽しむこともできます^^
法多山駐車場の料金は?
法多山の駐車場料金は100円~200円が主流のようでした。
筆者が訪問したのは6月半ば頃でしたが、法多山の前のお店通り手前(駐車場:7番)に停めたところ200円でした。

そこを少し通り過ぎると無人で100円のところもあります。
個人的には200円ですが係のおじいちゃん・おばあちゃんが行き方や見どころなど親切にお話して下さったので、200円の方で良かったかなと思います!お好みで^^
季節により300~500円と変動するようです。
法多山駐車場の安い場所やおすすめはどこ?
法多山に近いほど100円ずつ上がっていくようです。ただ混雑時期でなければ最寄りでも100~200円なのであまり気にしなくてもいいかなと思います。
おすすめの駐車場は、お団子をすぐ食べたい!のか、法多山の前の「門前街」を楽しみたい!のかで変わります。
門前街を楽しみたい場合
門前街を楽しむなら門前街近くの駐車場がおすすめです。

7番は有人で老夫婦で見てくださっています。無人でもう少し安いほうが…という場合は10番が無人で100円なのでおすすめです!
名称 | はしもとや (法多山第10駐車場) |
住所 | 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2748−1 |
その他 | 無人 |
周辺駐車場は値段も大きく変わるわけではないので、お好みのところで大丈夫です。
門前街では平日でも色々なお店が開いていました。
筆者家族は6月半ばの少し暑くなってきた時期に法多山に登り、ちょっと汗ばみながら厄除け団子は持ち帰りにし、帰りに門前街の「ことぶき茶屋」さんでかき氷を食べました。

お値段はお手頃なのにボリュームがものすごかったので、おすすめです!

メニューはこんな感じで、このお値段でこの量!?はもちろん、氷がフワッフワなので全然食べれちゃいますよ。
暑い時期はかき氷が最高!ですし、寒い時期はおでんも良いですよね^^
この他にもいくつもお店が並んでいるので、休憩したりランチを兼ねるのも良いですよ。
最短でお団子を楽しみたい場合
最短でお団子を楽しみたい場合は、参道への最寄りの駐車場14・15がおすすめです。

16は繁忙期のみ営業しているので注意してくださいね。
住所は調べたのですが出てこなかったため、法多山の「静岡県袋井市豊沢2777」で周辺まで来たところで探して頂ければ大丈夫です!
法多山施設情報
名称 | 法多山 尊永寺(はったさん そんえいじ) |
サイト | https://www.hattasan.or.jp/ |
住所 | 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777 |
電話番号 | 0538-43-3601 |
ナビで行く場合 | 駐車場10(門前街近く): 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2748−1 |
周辺はそんなに迷うようなところではないですし、駐車場も多いのでお好みのところに駐車すれば大丈夫です。
お値段も看板に大きく書かれているところが多いですし、年末年始などの混雑時期でなければ100~200円のところが多いです。
法多山駐車場100円はどこ?料金や安い場所やおすすめは?まとめ
法多山駐車場で100円なのを確認できたのは10番です。他にもあるかとは思いますが、出入り口から離れた駐車場は確認できていません^^;
法多山駐車場の料金は門前街最寄りや、法多山最寄りでも通常100~200円です。
年末年始は500円ぐらいになるところもあるようなので注意してくださいね。
法多山最寄りの駐車場は駐車場番号14番や15番。
周辺の観光施設を楽しむ場合の駐車場は6~10番あたりがおすすめです。距離的にはあまり変わらないのでお好みの場所で大丈夫です。
法多山は季節に合わせて色々な催し物もしていますし、子連れでもとても楽しめますよ^^
法多山の口コミや周辺情報はこちらからも確認できます >> たびノート(楽天)