浜松フルーツパーク食べ放題のメニューは?口コミや持ち込みについても!

浜松フルーツパーク食べ放題のメニューはどんなものがあるの?口コミや持ち込みについてもまとめました!

浜松フルーツパークの食べ放題は、他と比べても手軽に楽しめるリーズナブルな金額となっているので嬉しいです。

今回は浜松フルーツパークの食べ放題について、料金やメニュー内容、口コミなどを詳しく解説していきます。持ち込みについても調べてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

浜松フルーツパーク食べ放題のメニュー内容

浜松フルーツパークの食べ放題メニューは、フルーツを中心に様々な料理があります。

  • フルーツ:メロン、キウイ、パイナップル、ブドウなど
  • サラダ:数種類の野菜とドレッシング
  • 和洋中 20~30種類
  • パン:3種類~
  • スイーツ:ゼリーやプリン、ババロアなど
  • ドリンク:コーヒー、紅茶、ジュースなど

季節限定のフルーツもあるため、旬の味を楽しめますよ。

デザートとフルーツは合わせて5~10種類あるようになっています。

筆者は1月頃に訪れましたが、旬のいちごはフルーツ狩りでもお値段が高いですし、食べ放題のメニューには並んでいませんでした^^;

パンはバーガーにできるようなタイプのものもあり、横にはフライドチキンやハンバーガーも。

自分で手作りハンバーガーが作れるようになっていました^^

浜松フルーツパーク食べ放題の営業時間

浜松フルーツパークの食べ放題の営業時間は次の通りです。

  • 平日 11:00-17:00(L.O 16:00)
  • 土日祝 11:00-16:00(L.O 15:00)

浜松フルーツパークの食べ放題は土日祝は“限定ランチバイキング”と書かれているだけあり、夜間は営業していません。

そのため、昼間はいっぱい遊んで夕飯を食べて帰ろう!と思っていると気づいたらラストオーダーを過ぎている可能性も。

特に土日祝は15:00がラストオーダーなので、夕飯として食べるには厳しいですね^^;

ちなみに平日は軽食・ドリンク・喫茶等となっているのでバイキングはやっていないようですね。

浜松フルーツパーク食べ放題の料金

浜松フルーツパークの食べ放題の料金は次の通りです。

区分料金
大人(中学生以上)2,000円
小学生1,500円
幼児(3歳以上)500円
3歳未満無料
  • 大人1名につき、3歳未満の無料は1名まで。
  • 人数超過分については1名300円追加でかかります。

ドリンクバーや浜松フルーツパークというだけあり、新鮮なフルーツがたくさん食べられますよ。

浜松フルーツパーク食べ放題の口コミ

浜松フルーツパーク食べ放題に2歳息子と5歳娘を連れて行ったときの口コミと、他の方の口コミもまとめました。

浜松フルーツパーク食べ放題の筆者の口コミ

筆者が訪れたのは1月の土日でした。

混雑具合・メニュー・トイレについてまとめますね。

混雑具合

入店したのは11時半頃だったと思いますが、店内はとても空いていて他にいたのは1組のみ。

食事している最中に2組来られ、筆者の滞在中には最大4組いた状態でした。

ママ友によるとコロナ前は1時間待ちとか普通なほどに大混雑だったそうです。

訪れたのはコロナ渦から抜けつつある時期だったのでまだそれほどでもなかったのかもしれないですね。

混雑した場所だとそれだけで大人も子どももイライラしがちなので、ゆっくりと食べ放題ができるのはすごくありがたかったです^^

メニュー

土日祝のみ行っているバイキング。

メニューの内容としては子どもが好きなものがほとんどです。

季節に合わせたものも数種類あり、筆者の訪れた1月にはお節などのお正月料理が並んでました。

浜松フルーツパークは時之栖が経営しているので、御殿場高原ビールの食べ放題のようなウィンナーなどの加工品もありますが、比べると品数としては少ないです。

フルーツはさすがフルーツパーク!と思うほどに種類が豊富でしたが、反面デザートは少し寂しい印象でした。

息子はひたすらブドウや他のフルーツを食べてましたし、娘も一通り食事が終わったらフルーツを満足するまで食べてました^^

食べ放題って小さい子が食べるものに困ることも多いんですが、フルーツなら安心してあげられるので良いですよね。

ちなみに食べ放題ではパンとフライドチキンなど、ハンバーガーセットが並んでおいてありました。

今回は作らなかったのですが、自分で作ったハンバーガーは美味しそうですよね。

トイレ

施設内にはトイレがなく、一度外に出て、外にあるトイレを利用します。

そのため子どもだけで行かせるには少し心配かもしれません^^;

施設中央に外に出るドアがあり、そこから出れば1分もせずに着きます。

お子さんが行く場合は一緒に行くと安心ですね。

続いて他の方の口コミについてです。

浜松フルーツパーク食べ放題の他の方の口コミ

浜松フルーツパークの食べ放題について、他の方の口コミは次のような感じでした。

「フルーツの種類が豊富で、とても美味しかったです。特にいちごが甘くて大満足でした。」

「料金がリーズナブルで、子供と一緒に楽しめました。ただし、時間制限があるため、食べる量には注意が必要です。」

「パーク内の雰囲気が良く、食べ放題だけでなく、アトラクションや体験も楽しめました。」

基本的には悪い口コミはなく、ただ時間制限もあるのでそれを踏まえた上で計画的に食事をすることが大事そうですね。

浜松フルーツパーク食べ放題への持ち込みは?

食べ物の持込みはNGです。

2014年4月1日よりお弁当持込が可能となりました。
ただし、レストラン等一部施設においての持込は禁止させていただいております。あらかじめご了承ください。

浜松フルーツパークQA

そのため持ち込みは禁止となっています。

ただ外であればお弁当持ち込み可能なので、持参して外で食べるのも良いですね。

浜松フルーツパーク食べ放題店舗詳細

浜松フルーツパークの食べ放題店舗の詳細は次の通りです。

店舗名ペルレ
連絡先電話:053-428-5211
メール:hamamatsufp@tokinosumika.com
営業時間平日:11:00-17:00(L.O 16:00)
土日祝:11:00-16:00(L.O 15:00)
営業スタイル平日:軽食・ドリンク・喫茶等
土日祝:ランチバイキング
料金大人(中学生以上) 2,000円
小学生1,500円
幼児(3歳以上) 500円
3歳未満 無料
予約不可
先着順で案内

浜松フルーツパークの食べ放題は予約はできません。

当日先着順で案内となっています。

ただ筆者が訪れた印象ではコロナ禍が過ぎた現在であればそこまで混雑はないかな?という印象でした。

席数も多いですしランチの時間帯でも混雑は見られなかったので、落ち着いて食事もできますよ。

・ゆっくりと食べ放題で食べたい!
・フルーツを好きなだけ食べたい!
・子どもがフルーツに夢中になっている間に自分はゆっくりと食べたい!

という方にはぜひおすすめです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

36才|2年目ブロガー。5歳女の子と2愛男の子の子持ち主婦。オンラインでお仕事をしつつブログもやりながら、子育ても全力投球!
子育ておすすめスポットや育児、ママに必要な情報をアウトプットしてます。

目次